【募集開始】「ケア2025」認知症ケア

開催告知お知らせkaigoカフェ通信

6月16日の未来をつくるkaigoカフェ『ケア2025』のご案内です。
今回は「認知症ケアの最前線」がテーマです☕
認知症当事者として全国で発信を続ける丹野智文さん、福岡で活動される内田直樹医師、そして若年性認知症当事者支援を行うDAYS BLG!の守谷卓也さんをゲストにお迎えし、それぞれの立場から「これからの認知症ケア」についてお話を伺います。
* 丹野智文さん(オレンジドア代表)
* 内田直樹さん(医療法人すずらん会 たろうクリニック院長)オンライン登壇
* 守谷卓也さん(DAYS BLG!八王子代表)
当日は、ゲストのお話だけでなく、対面・オンラインの参加者みんなで「認知症の方とともによりよく生きるアイデア」を考えるミニハッカソンも実施します。
さらに、認知症関連の取り組みを紹介するコーナーもご用意!多様な事例に触れ、新たな発見があるはずです。
医療・介護の支援者の方、認知症の当事者やご家族の方、このテーマに関心のある方ならどなたでも大歓迎!
未来を明るくするヒントを、ぜひ一緒に見つけに来ませんか?皆さまのご参加を心よりお待ちしています(^^)