【講演】2・28 在宅介護トークルームセミナー&懇親会

開催レポートお知らせ講演情報kaigoカフェ通信

2月28日に開催された「在宅介護トークルーム セミナー&懇親会」にて、「しくじり談から学ぶ!在宅の現場で求められる対話とは?」というテーマのトークライブに登壇させていただきました。
私自身、ケアマネジャーとして日々現場で感じる「対話の大切さ」を、実際の経験や失敗談を交えながらお話しさせていただきました。
ご利用者やご家族とのコミュニケーションの難しさ、支援者同士の連携、そしてより良いケアを実現するために必要な対話のスキルについて、皆さんと一緒に考える貴重な時間となりました。
皆さんの経験や意見を聞くことで、私自身も新たな学びがありました。セミナー後の懇親会でも、多職種の皆さんと交流できたことがとても嬉しかったです。
このような機会をいただいたベストリハ様、そしてご参加くださった対面、オンラインの皆様に感謝いたします。これからもkaigoカフェを通じて、現場に役立つ情報や学びの場を提供していきたいと思います。
写真はベストリハさんのokポーズで😌👌